店長ブログ

婚活のお悩み

外見がいい人が決まっているわけではありません

お見合い恋愛結婚というのは、外見がいい人が決まるという法則はありません

ナンセンス

むしろ、外見にコンプレックスがあるけど前向きな方の方が、いい方に出会ってます

いくら第一印象がよくても

性格が悪くては、相手に見抜かれるまで

時間の問題です

性格が悪いというのは、悪口を言う、意固地、粘着質タイプ、自分勝手でわかっても直さない、意地悪、傲慢、うそつき

逆に、性格がいいというのは

優しい、思いやりがある、自分には厳しく、人にはゆるい、誠実である

でも、もともとの性格もありますが

その時、その人の置かれている立場や環境によっても

いい人になれたり、ちょっと嫌な人になったりもするものです

それが人間だから・・・

そんなとき、あとで気がつけばいいんです

あ??悪かったなって自分で反省できるくらいならいいんですが

開き直るっていうか

どうせ、自分は駄目だしと卑下しつつ、人にあえて・・・もしくは無意識に不快感を与える人

結婚するのは・・・まだまだ時間がかかりそうですね

どんなに外見を磨いても、中身が伴わないと

魅力的とはいえない

むしろ、中身が磨かれている人は外見が人並みであっても、より人気が高いものです

綺麗な人にみられるように努力もいいですが、またいい男に見られるような努力もいいですが

相手に失礼のないように清潔にしようとか

相手が居心地がよくなるいには、どんな風な態度でどんな会話をしようかなとか

相手が一緒に歩いて、恥ずかしくないような、普通の身だしなみを心がけようとか

相手が話しやすいように、笑顔で話を聞く気持ちをもつ努力をしようとか

自分のこと、自分がよくみられたい見栄 自分が、自分が、話してよく思われたい顕示欲

を優先するのではなく、相手を主体に考えられる人

たぶん、自分はそんな結婚相手を求めているんではないでしょうか

だから、自分がそうなれば・・・

いいと思います

交際から、結婚に至っていくカップルの方々は

みな内側から輝いてます

自分磨きは内側から

 

 

お問い合わせはお気軽にこちらから