スタッフブログ
話し方
人と話すときに、声の大きさやトーン、速度など気にしたことはありますか?
静かな雰囲気のお店で大きな声で話したり笑ったりすると
周りからの視線も気になりますし、
あまり気配りができない人なのかななんて思われてしまう事もあります。
また、相手の話の内容によって声のトーンを変えると、
興味を持って話を聞いてくれると感じやすいです。
楽しい話なら明るく、悩みとか悲しい話ならゆっくり落ち着いた感じを意識するといいと思います!
話す速度も、自分はゆっくりと話しているのに早口で返されたら
なんか合わないかもって思ったりしませんか?
相手や、会話の内容に合わせて話す速度をかえてみるといいかもしれません^^
よかったら少し意識してみて下さい(^^)/
長岡店からでした
お問い合わせはお気軽にこちらから