スタッフブログ
今日は傘の日だそうですね
※上越店に男性のものと思われる傘の忘れ物があります!入り口の傘立てに置いてますので、思い当たる方はお声かけはいりませんので、そっとお持ちになっていって下さい※
6/11 は『傘の日』だそうですね。
迫ってくる梅雨入りのニュースが多くなりましたよね。個人的には雨は苦手な方です。セットして来た髪の毛も、雨で変になってしまったりもしますしね。
ところで、皆さんは傘にお金をかける派ですか?かけない派ですか? 私は傘を忘れてしまうタイプなので、安いビニール傘を使用してます。傘にお金はかけない派の一人です。会員さんでは、オシャレな傘をお持ちの方が多いですよね。 女性に至っては、日傘もお洒落に持たれていたりして、ファッションの一部に見えたりもします。
過去に男性会員さんで、雨の日のマッチングにムーミンのお洒落な傘を持ってこられた人がいらっしゃいました。ハッピーロードの店舗を出て車に乗るまでの僅かな距離でも、男性が女性に傘をさしてあげ、乗り込むまで濡れないようにしてあげる気遣いですね。そして、その傘が誰もが知るムーミンの柄だった。掴みはOKで、最終的に成婚退会されています。 去年くらいだったでしょうか、今家庭内別居してるんです~って、コロナに罹患してるその時の状況を朗らかに連絡くれました。感染対策の家庭内別居で、結婚前よりも仲良しだと言います。嬉しい限りです。
何が話題を作ってくれるか分からないもんです。二人で一緒に見えるものが、共通の話題を作るのには一番楽かもしれませんよね。先ほどの話では傘が話題作りの大きな役割を果たしてくれたようです。
話題に困ったら頭であれこれ考えるより、目に見えてくるものから話を展開させていくのもひとつですよね。
上越店 髙橋
◇おすすめ関連店長ブログ
◇お問い合わせ