店長ブログ

婚活のお悩み

笑えるって

今週、私近所でUFOを観ました

ズームするとぶれているんです。前後左右に動いて、必死に動画撮り

スマホを見るのに下を向いた瞬間にピューンって北に向かって飛んでいきました。びっくりしましたけども、犬の散歩しながら一人でニヤニヤして帰りました(笑)

スマホで撮ってフェイスブックにアップしたら、みんなUFOだねってコメント来てました(笑)

動画欲しい人は直接言ってくださいね

本当にUFOだったから!!!

 

昔、すごく病んだ頃があったんです

産まれてはじめて、だったかもしれません

許せないことが起きて、会社なのに3日涙が止まらなかった

そして、横断歩道を歩いて渡った時

すれ違った人が、誰かと声を出して笑いながら歩いてました

その時心の声が今でも信じられないけど「この人なんで笑っているの」って思ったのです

今までその1回だけの不思議な感覚

 

悔しい事や悲しい事に遭遇すると、人の笑っていることが理解できなくなるのだと、そこで悟りました

私はその後すぐに回復し、いつものように楽しい日々に戻ったのですが

なぜか、その一瞬だけが心に残っているのです

 

その後、心理学の先生に「笑えている人は乗り越えている人」その言葉の深みを受け止めて、私も人と接するときに意識するようになりました

 

人生は辛いことも悲しいこともある

それを乗り越えていくことで、心が磨かれて

そして笑顔になる

 

笑顔が少ない、中々人に心を開けない人の中には

何かと立ち向かって必死にもがいているのかもしれないなって思うと、考えてしまいます

 

目の前の人が笑顔がないと、無愛想だなとか失礼だなとか暗いなって思ってしまうかたもいるかと思いますが、なんかあったのかな今日は!って言う目でみる。表情がないだけで断るのはもったいないから

自身も何か起きてしまった時、気持ちに余裕がなくなって笑顔になれないときもありますよね。それなんです

今、笑顔でない人もいるので、第一印象で「暗いのでお断り」なんてお返事が減ったらいいかなって思います

 

人は日々色んな事と向き合って、気分がいいと悪い日がある

お見合い相手にそれを当てはめるのは、至難の業かもしれませんが、いつか誰かが自分がとっても無愛想で落ち込んでいるときに助け船を出してくれるかもしれませんね

 

ブーメランの法則です

 

ちなみに今の時代、SNSでの批判で炎上を観ていると悲しくなります

自分がもしそうだったら、そういわれたら困るよってってことを書き込んで攻撃する

そんな人が1人でもなくなりますように

 

人生って色々なことが起きて、みんなそれと立ち向かって

乗り越えている

婚活の場も柔軟に対応できるといいですね

あなたの幸せな未来のために

明日も元気にファイト!!!

 

 

PAGE TOP