スタッフブログ
結婚のすり合わせ
交際に入って出てくるのがすり合わせ。
すり合わせって、簡単にいくこともあれば、それが上手くいかずに交際の終了を決断することもあります。お互いがお互いの為にどうすることがいいのか。二人の関係に何の問題もなく、一緒にいれば居心地もいい、終わらないことが二人にとっていいという事は分かってるのに、結婚後の、自分はこうしたい!こうして欲しい!を、その理由も付けずにストレートにそこだけ伝えて、良い中もぎくしゃくさせてしまうこともあります。どんな事もそうかも知れませんが、こういう事だから、、、こうだとこうなってしまうから、こうしてもらえるならと思うんだけど、どうだろうか?とか、考えてる理由を面倒がらずに伝え話し合えたら、何か解決策が出てきたり、こうしたいという固く変わることないだろう気持ちにも、変化が出るかもしれません。
あるカップルのお話、男性がある日女性に、結婚したら家に入って欲しいといいました。女性は、その時答えられず、気まずい感じで家に帰りました。その直後から、変な空気になったことにお互いが気付きました。なので、日を改め会った時に、お互いがその時に思ってたこと、こんな理由があって言ったんだという事、こんな理由があって返事できなかったんだという事、互いに訳を伝え合い、最終的にすり合わせが出来ました。
その訳を伝えるって、とても大事ですね。
上越店 髙橋
◇オススメ関連店長ブログ
◇お問い合わせ