店長ブログ

婚活アドバイス女性編

女性が社会で活躍するって

女性が社会で活躍するって

まだまだ、生きづらいような

そんな気がします

だから、結婚するのも少し遅れがちになるんだと思います

結婚して、子供がいる女性が社会で

男性と同じように活躍しようとすると・・・

・・・しても

子供が成長期だと、心身ともに支えるのは母親で

仕事もしながら子供をサポートすると100%仕事ができなかったり

女性が社会にでようとすると

今の時代、女性は家のことをちゃんとこなし

完璧にとはいかなくても、家事育児がおろそかになると

女性としてどうか問われてしまう

もちろん、協力的な家族も増えつつありますが

まだまだ、この社会女性の役割が多すぎて・・・

社会が女性の進出をすごく喜んでいるようにも

見えますが

実際、女性が男性と同じように

活動することはすごくリスクがあって

まだまだ、環境が整っていないと

感じます

子供や家事の都合で、仕事に支障が出たりして

休んだりすると、甘えていると思われることも多々あるようです

もっと女性のリスクを理解してほしいなって思ってます

でも、女性として

良いこともたくさんあるので

プラスに目をむけ

女性は仕事を頑張りながら

是非、家庭をもっていけたらいいですね

明日の心配をするよりも

今をどう生きるか

明日に夢をもちつつ

楽しく生きていきたいですね

大丈夫

きっと、次はあなたの番!!

明日の主役は

あなただから

 

 

お問い合わせはお気軽にこちらから