店長ブログ
あっという間に年末ですね
毎日バタバタして、気が付けば歳のせですね
みなさん、いかがお過ごしですか
天候も新潟市は雪が降るのかなと構えていましたが
雨が続いてますね。
年末はなぜか、神社に足が向いてしまいます
今週は、長岡の高龍神社、旦飯野神社、牛頭天王神社に行きました
高龍神社は24日午後でしたが、ほぼ貸し切り状態でゆっくり
参拝できてよかったです
旦飯野神社は25日午後で、15時過ぎでしたが割と人が多くいて
驚きました。それでも待つことはなく以外にゆっくり周れたので
満足です。
牛頭天王神社はもうさすがに16時だったので、誰もいなく
心を穏やかにお参りできました
こちらで手を合わせて父のことをお参りしていたら、手の中が暖かくなって
波動のようなものを感じました。
最近の私は、なぜか寝不足で、、、夜中に目が覚めて3時間くらい寝れない状況が続いてます
とは言っても、朝ゆっくり寝ていれば寝起きはいいので、まっいいかって思思いつつ寝不足で体調が壊れないように色々チャレンジしてます
皆さんは眠れない夜はどうされてますか
何を聞いてますか
私は以前は音楽だったり、脳が眠る音楽、鐘の音にお世話になってましたが、、、最近は、TVをつけてドラマを延延とつけていると寝てしまうのもわかって、寝れない時はドラマを観ます。もしくは「ひろゆき」のどうでもいい話が考えなくていいから、寝落ちします
きっとドラマもストーリーや俳優の声に意識が向いて寝落ちするパターンです
睡眠不足のときは、頭の中であれこれ考えてしまい、眠りにつけないのですが、、、みずがめ座だから?無音にするとかんがえてしまうので、頭の中で考えないようなチャンネルを切り替えることで寝れるんだって自分にいい聞かせてます。とは言っても、朝2回くらい2度寝すると寝起きもすっきりで元気ではありますが、、、ランチ後眠気が襲ってくるのは確かです(笑)
皆さんも、年末頭の中で色々考えすぎて寝れないことも、多々あることかと
思いますが、どのように過ごしてますか?
婚活は過去のことを考えずに、未来のことを考える
頭の中は未来を考えて、いい睡眠を