店長ブログ
写真だけで判断するのはもったいない!
ハッピーロードは顔見せなしの婚活なんです
結婚アドバイザーがいるからそれが可能なんです
特に新潟の女性は婚活するのに、顔を見せたくないと言う方が
多いのです
顔見せたら、知らない人が自分の知らない所で自分の顔を見て
「この人どうかな?」「可愛い」「可愛くない」って評価をしているんですよ
いいですか
それで!!
なのでハッピーロードは顔を見せないで選ぶ結婚相談所なんです
そして、顔で選ぼうとするデメリットは、顔で選ばれるのは100人いたらぶっちゃけ上位3位までに集中するものなんです。以前婚活パーティーブームの時パーティーの申し込み集計結果に出ているのです。
上位に集中するのです。お見合いも写真ありきだと1部の人だけがウケて会う機会も1部の人に集中してしまうのです
婚活で「会う」ことの重要性
「マッチングアプリや相談所で、写真やプロフィールをじっくり見てから会う人を決めているけれど、なかなか良い人に巡り合えない…」
もしそうなら、もしかしたら大きなチャンスを逃しているかもしれません!
最近は、写真だけで会う人を判断してしまう傾向が強まっています。もちろん、効率的に相手を探す上で大切なことですが、それだけではもったいない!
実は、婚活において本当に大切なのは、**「実際に会って、経験値を増やすこと」**なんです。
写真やデータだけでは見えない魅力がある
人は、写真やプロフィールデータだけでは分からない魅力がたくさんあります。例えば、
- 会話のテンポや相性:一緒にいて心地よいかどうかは、実際に話してみないと分かりません。
- 表情や雰囲気:写真では伝わりにくい、相手の優しい笑顔や落ち着いた雰囲気など、会うことで初めて気づく魅力があります。
- 価値観や考え方:会話を通じて、お互いの考え方や価値観の共通点、違いを発見できます。
これらは、データ上では判断できない、いわゆる「フィーリング」の部分です。このフィーリングこそが、結婚相手を選ぶ上で非常に重要になります。
どんどん会って「人を見る目」を養おう
データで厳選しすぎてなかなか会う機会が少ない方よりも、積極的に色々な人に会って経験値を増やしていく方が、結果的に理想の結婚に近づきます。
たくさんの人と会うことで、以下のようなメリットがあります。
- 多様な価値観に触れる:様々なタイプの人と話すことで、自分の中の「理想の相手像」がより明確になります。
- コミュニケーション能力の向上:初対面の人と話す機会が増えることで、自然とコミュニケーション能力が磨かれます。
- 「人を見る目」が養われる:多くの人との出会いを通じて、写真やデータだけでは分からない相手の本質を見抜く力が身につきます。
まずは「会ってみる」ことから始めてみませんか?
もちろん、やみくもに会えば良いというわけではありませんが、少しでも「気になるな」と思ったら、まずは一度会ってみるという選択肢も大切です。
写真やデータだけで判断して、せっかくの素敵な出会いの機会を逃してしまうのは本当にもったいないことです。
「会う」ことを恐れずに、たくさんの経験を積んで、あなたにとって最高のパートナーを見つけてくださいね!
婚活で「会う」ことの重要性、少しは伝わったでしょうか?ぜひあなたの婚活に役立ててみてください!