店長ブログ
お見合い
婚活コミュニケーション
あるお見合いの席で
男性が女性に聞きました
「何かスポーツはしてますか?」
そして女性は
「最近、ジムに通い始めました」
男性「会社の休みに行っているのですか」
女性「いえ、会社の帰りに、、、」
男性「会社の帰りまで行くのは、自分は無理かなあ、、、夜遅くなるし疲れます」
女性「、、、」
こんな会話は友達同士では、成り立つのかもしれません
だから、どこがいけないのかわからない人もいるのでは、、、
会話としては成り立ってます
ですが、、、
最後に女性が戸惑って答えられなくなった
それは、女性が自分がいいと思っている日常を否定されたからですね
無意識に「自分は違う」発言をすることで、相手は否定されたと
感じるのです
異性で初対面だとなおさらですね
これが仲良くなって、お互いに言い合うくらいの関係になっていれば
成り立ちそうですが、、、それでも否定されて気分がいいことはありません
結局、夫婦になってもここを抑えておくといい関係を築けるのです
理想的な返しは最低でも共感ですね
「いいですね、会社帰りにジムに行くとリフレッシュできそうですね。夜ぐっすり眠れそうですね」
そういえば、きっと相手の女性は「そうなんです。」って言いますよね
お見合いで好感度をもらうには、「そうなんです」って言ってもらえるように
話しかけること
自分もお相手も気分が良くなるような思いやりをもった会話になれたらいいですね
それが婚活コミュニケーションなんです