店長ブログ
自然の中でリフレッシュ
暑いですね
残暑お見舞い申し上げます
こんなに暑いと身体も中々疲れも取りにくくなっちゃいますね
お盆はお休みでしたか
どのように過ごされましたか
私は今回、新潟県の魚沼地方 六日町に滞在をしてみました
疲れた時は山もいいですね
ホテルも山に囲まれていました
宿泊したホテルは「龍氣」https://ryuuki.com/
薬石温泉でした。温泉に波動のお風呂もあって、温泉好きにはたまりませんでした
とは言っても、私は今回 「龍言」を予約したつもりでした。主人を誘う時
ここだよ!って情報を共有するときに気が付きました(´;ω;`)
でも、なんでしょう!よくよく考えたら、間違って予約したホテルは温泉好きには魅力的な
ホテルでした。なので、予定通り「龍氣」に泊りました
角部屋だったこともあり、山と畑に囲まれたのどかな景色に癒されました。
六日町スキー場に始めていきました。雪がない時期のスキー場は自然がいっぱいです
薬石風呂も心身癒されました
翌日は、気軽にドライブhttps://hakkaisan-sonjinja.jp/
八海山が近かったので、まずは八海山尊神社へ
実は着いた時、シーズンオフか誰もいなかったので、山だし、虫も熊もいないか心配でした
とにかく駐車場??が広すぎて、、、不安
恐る恐る車から降りて、駐車場から上がる階段の前で柏手を打つと雷鳴が、、、
と書いてある看板を見て、いきなり「パン!!!」って叩いてみたら、、、
「ぱ~~ん」って金属の音に近いような音いただきましたよ(笑)
お参りしている間に、何名か参拝者に会って少し安心しました
虫は大きいハチいましたが、、、大丈夫、いなくなりました
神社の中は、誰もいなかったせいか神聖な優しい感じがしました
私は視えない人ですが、少しは感じます。
成婚が増えますようにって祈願して、さっさと車に行きました
ハチが、、、
それから、八海山に来るまで行けるところまで行こと思い、コンビニでお水を
用意して向かいました
少し走るとありました。八海山のロープウエイ
何も考えずに乗りました
弥彦ロープウエイより、箱根の駒ケ岳ロープウエイよりもなんか高い?
行き当たりばったりのロープウエイでしたが
ラッキーでした
頂上に着くと、八海山の頂上はこちらの看板!
半袖Tシャツだったから、少し迷いましたが階段が整備されていたので思い切って
登ってみました。50メートルくらいでしょうか
山の階段を頂上に向かって登りました
息が続かず、ハアハア言いながら、少し休みながら、、、
上につくと、また頂上はこちらって書いてありましたが、、、
アブが多くいて諦めました
刺された時完治まで結構きつかったのを思い出し、、、あと50メートル進めば
八海山登山道頂上だったのに、、、またこようということで、展望台へ
そちらは難なく移動できて、すぐに到着です
山の上の展望台の景色は最高でした
そして、暑い日差しが照る中、そこだけは涼しい風が吹いていて
ずっとここにいたいなって思うくらい、気持ちがよかったです
私はビールが好きだから、車でなければここでビールは最高かもって
少しもったいない気持ちになりました
景色も最高で、こんなに苦労しないで山を上から見下ろせることに幸せを感じました
登山は趣味ではないけど、きっと登山好きな方はこんな素敵な景色をいつもみているのだろうって思います
八海山の山の神様だから、絵馬が置いてありました
そこで私は2つ絵馬買い、1つは「成婚祈願」もう1つは自分ように、、、「痩せますように」って
ぶら下げてきました
少し動いたら、お腹がすいたので、六日町駅にあるお店にてランチをとりました
日本料理が美味しいお店といったら、
こちら六日町駅からすぐの「なにわ茶屋」です
煮魚とトンカツどちらかで選ぶランチ
私は煮魚ですよ。ダイエット中なんでね
また、何を食べても美味しいランチでした
特に煮魚を食べて、こんなに美味しいカレイの煮つけは食べたことがないというレベルhttps://naniwachaya.com/
ここに来たらビールだよなって、、、車だからまたまた余計なこと考えてました(笑)
食後に、行きたかった「龍言」のホテルの日帰り温泉を利用させていただきました
あとで知りましたが、高級ホテルなんですね
値段がバカ高い!
でも施設はおしゃれで品もよく、スタッフも親切だし、本を読んだりするくつろぎコーナーが斬新でした。
お目当てのお風呂は、お湯が優しい感じでした
露天風呂もあり、サウナもある、清潔感もあるけど農家を思わせるような情緒があるホテル
ここは恋人同士で行くと、いいかもしれません
友達同士もありですね
私にはもったいない(笑)
カップルか老カップルにお勧めです
静かな夜を過ごせそうです
婚活で理想のお相手に出会った方は、是非結婚前に行ってみてhttps://ryugon.co.jp/plan/1/20200622/
婚活デートにいかがですか
大事な話は美味しいご飯とともに
美味しいご飯は気持ちもほぐしてくれます