店長ブログ
店長を卒業しました
店長は最初「あだな」として自分で勝手につけました
育児休暇から、復活して職場に戻った時
スタッフも業者の方も銀行員もすべて、「奥さん」と私を呼ぶので、それが嫌で自分で「八百屋じゃないんだから!店長と呼んでほしい」と思ったことがきかっけなんです
名刺を作成しみんなに告知し、それからは私のことを奥さんと呼ぶ方はいませんでした。(笑)
まずは大成功ということで、、、
45歳くらいになると、何かと苦労したと言えるようなことだらけになってました。旅行も行かずにひたすら本を読む日々が続いて、ある時ブログに出会って、まずは自分の出産や育児について書いているうちにはまったんです。1日に60名~200名見てくれるのがなんだか心地よくて、、、
そこでいよいよ店長ブログを書き始めました
日々の出来事から婚活の話、なんでも書いたら、ヤフーの検索で5万人中上位3位にしばらくいるくらい、はまってました
HP作成がきっかけで、順位にこだわらない店長ブログに乗り換えて今に至ります
振り返れば、ブログは日課だったなって思います
今ではインスタやXと発信のツールは色々ですね
そして余談ですが、店長として頑張っていましたが
7年前に代表取締役になりまして、店長から社長になっていました。
そして9月から、3店舗に店長が誕生しました
新潟店 田中店長 長岡店 池田店長 上越店 髙橋店長
3拠点でこれからも頑張っていきますので宜しくお願いします。
私は、、、店長と呼ばれることになれていましたが、、、
「代表」って呼ばれることにしました。
照れくさいけど、店長が3人誕生したので私は店長は卒業です。
これからも、婚活に関することをバンバン発信していきますね
私のブログは日記みたいになってますが、思うこと話したいことをそのまま書いてます
もしよかったらまた読んでくださいね
準備が整ったら、、、きっと「代表ブログ」にしようかな
って思ってます
仕事が大好き#
婚活#
たまに年を感じる#
もっと旅行をしたいな#
もっといろんな方と話したいな#
結婚相談所としてNO1になりたいな#
結婚情報サービスハッピーロード#