スタッフブログ
出逢いの目的
最近、私の周りでマッチングアプリの話を
よく聞くようになりました。
登録も簡単で気軽に異性と話ができる。
日常では、関わることもないような人とも
簡単に関わることがでできて
とても気軽で便利かなと思います。
私の友人も、初対面の人と話をすることが
あまり得意ではないと言っていましたが、
アプリの中では色々な人と話が弾んでいました。
その友人がアプリで話していた人と二人でご飯に行くことになり、
初対面で緊張するけど、凄く真面目そうな人で大丈夫!と言ってました。
当日は、目印になるようなところで待ち合わせをし、
その後は居酒屋に行ったそうです。
二件目の居酒屋も盛り上がり、終電が近くなったところでその場で
次回会う約束をして解散。
当日の話をお相手の方と解散してからすぐ報告を受けました。
友人はかなり酔っているようで、とても楽しそうでした。
いい人に出逢えてよかったと思いました。
その一週間後、再び友人から相談を受けました。
内容は、先日ご飯に行った人との二回目のご飯を断りたい
という内容でした。
・・・なぜ(・・?
本人に聞くと
「特に何かあったわけではない。。」
ただ、二回目会いたいとは思わないそうで
会ってから連絡は取り続けてはいるけど、
疲れてしまった。
連絡先を交換してしまってはいるけどもう
連絡を取ることも
辞めたい。
しかし、相手に断りの連絡を入れるのが申し訳ない。
との内容でした。
確かに、約束を断るのは言いにくいですよね。
まして、そこまで知らない関係だと
余計言いにくい。
連絡先の交換もしている以上変な言い方をして
反感を買った時も怖い。
話を聞いてアドバイスをし
幸いその人は、断りの連絡をした後もなにか悪いことを
言ってくることもなく、
自然と話は終わりました。
その友人は、疲れたようで少しアプリはやめると言っていました。
マッチングアプリは始めやすく、そういう形の出会いもいいと思います。
今回の話を聞いて、色々な出会い方があって
それぞれ色々な目的があるのかなと思いました。
初めて会う、その後の流れ・・・
二人のその出会いに対する温度感だったり
目的が違うと
相手とはかみ合わなかったり
こんなはずじゃなかったが生まれるのかなと。
ハッピーロードの目的は「結婚」です。
本当に結婚をしたいと思っている方しかいません。
目的が同じだからこそ
ここで出逢う方の成婚が多いのかな。。
婚活を考えている方はお気軽にご相談ください(^^)/
お問い合わせはこちらから